赤ちゃんにも使えるオススメの日焼け止め教えます!

赤ちゃんの月齢が上がり外の空気が温かくなってくると、お出かけがどんどん楽しくなってきますね。
しかし、産まれたばかりの赤ちゃんの肌はとてもデリケート。大人以上に丁寧な紫外線対策が欠かせません。

赤ちゃん用の日焼け止めには多くの商品があり、使用している成分もばらばらで悩んでしまいますよね。
お肌トラブルや日焼けを防ぐためにも、紫外線は抑えつつできるだけ赤ちゃんへの刺激が少ないものを選びたいところ。

今回は赤ちゃんの日焼け止めの選び方と、実際におすすめできる商品を具体的なブランド名をあげながらご紹介していきます。
赤ちゃんに最適な日焼け止め選びのご参考にしてくださいね!

赤ちゃんの日焼け止めの選び方

どのような日焼け止めがいいのかは、成分の内容や紫外線カットの効果など、なにを重視するのかで異なります。
ここでは日焼け止めを選ぶためのポイントをいくつかお伝えしますね。

日焼け止めはいつから使用可能?

赤ちゃんは大人と比べて紫外線から受ける刺激が強いので、生まれてすぐからの対策が必要です。
しかし、赤ちゃんの月齢が上がっていくにつれ、気分転換や外の空気を浴びに屋外に連れていきたいと思うようになりますよね。
日差しの多い時間帯を避けたり、ケープなどで覆ったりと赤ちゃんの肌を守る方法はほかにもありますが、やはり紫外線対策には日焼け止めが効果的です。

乳児に日焼け止めを使う場合に気を付けたいのは、日焼け止めによって対象年齢が違うこと。
新生児から使用できるものもあれば、生後6カ月からの商品もあります。
購入前に必ず確認し、もし不安があれば皮膚科医に相談するとより安心ですね。

日焼け止めでバリア機能をサポート

人間の肌の表面、各層部分にはバリア機能が備わっています。
このバリア機能があることで、体内の水分が蒸発するのを防ぎ、細菌や有害物質が体内に侵入するのを防いでくれるのです。

しかし、赤ちゃんの皮膚は大人よりもさらに薄く、バリア機能は大人と比べてまだ弱い状態。
水分が体外に蒸発しやすく、紫外線による刺激を受けやすい赤ちゃんには、大人よりもこまめな保湿と紫外線対策が必要です。
正しいスキンケアで、赤ちゃんのバリア機能をサポートしましょう。

安全な成分かどうかを確認する

日焼け止めは肌に直接塗るものなので、どのような成分が配合されているのか、とても気になりますよね。
紫外線を防ぎつつ、赤ちゃんの肌負担をできるだけ抑えた商品が望ましいです。
日焼け止めにはさまざまな成分が配合されているので、成分表を一見しただけでは何がよい物質で何を避けるべきかわかりにくくなっています。
特に以下の成分は避けるようにしましょう。

合成界面活性剤
合成ポリマー
防腐剤
窒素化合物

これらの成分は、赤ちゃんに使用できる日焼け止めには使用されないことがほとんどです。
しかし、購入前に必ず自分の目で確認してから使用してくださいね。

低刺激・低負担のものを選ぶ

低刺激・低負担を判断するためには、日焼け止めに使われている紫外線カットの成分が判断材料となるでしょう。
日焼け止めに使われている紫外線カットの成分は大きく分けて2つ。

紫外線吸収剤

紫外線を吸収し、外に放出してくれる成分のこと。汗に強く、紫外線を防ぐ効果も高いものです。
しかし、肌への刺激も強くなりがちなので、敏感肌の方や赤ちゃんへの使用はできるだけ避けたほうがいいでしょう。

紫外線散乱剤

紫外線吸収剤が使われていない日焼け止めの多くは、この紫外線散乱剤を代わりに使用しています。
汗で流れやすいため、小まめな塗り直しが必要です。しかし、肌への負担が比較的に少ないのがメリット。
紫外線を防ぐ効果も低いものが多いですが、赤ちゃんのちょっとした散歩やお出かけには効果が期待できます。

また、すべての赤ちゃん用の日焼け止めが低刺激・低負担とは限りません。何をもって低刺激・低負担なのかは、商品によって異なるためです。

ノンケミカル
無香料
無着色
アルコールフリー
オーガニック

このような条件が整っている場合に低刺激・低負担と表記されることが多いようです。
赤ちゃんへの使用は少しでも肌への刺激は押さえたいところ。
成分表にはよく目を通してから購入してくださいね。

SPFとPAの数値で選ぶ

日焼け止めには必ず記載されている「SPF」と「PA」。
この2つはそれぞれ別の紫外線に対する防御効果を示しています。

SPF

短時間で肌に赤みや炎症を引き起こし、黒化させやすい紫外線B波を防ぐ効果指数のことです。
何も塗らない場合と比べてどれぐらい長い時間防止できるかを表しています。

PA

一時的に肌を黒くし、長時間かけて肌の弾力を失わせる紫外線A波を防ぐ目安です。
「+」が増えるほど高い防御効果をもっています。
どちらも数値が高いほど、日焼けに対する防止効果が期待できますが、数値が高い商品ほど肌への刺激が強い傾向があります。
赤ちゃんへの使用は、強すぎる数値ではかえって肌にダメージとなってしまうことも。
日本小児皮膚科学会では日常の生活の場合でSPF15~20・PA++、海や山ではSPF20~40・PA++~+++を目安にするよう呼び掛けています。

参考出典:アネッサ「SPFとPAの違いって?賢い日焼け止めの選び方」

日本小児科皮膚科学界「こどもの紫外線対策について」

お湯でオフしやすいものを選ぶ

毎日のように使う日焼け止めだからこそ、どんな風にオフするのかも考えてみましょう。
石鹸で何度もごしごし身体をこするのはもちろん、日焼け止めを洗い残してしまうのも肌への刺激となってしまいます。
できれば、石鹸で簡単に落ちるもの、もしくはお湯できれいに洗い流せるものがいいですね。

ウォータープルーフの日焼け止めのなかにも、石鹸で簡単に洗い流せるものがあります。
商品説明をじっくり見比べながら選んでくださいね。

赤ちゃんの日焼けはやけどと同じ

赤ちゃんの皮膚は、大人と比べて半分ほどの薄さしかありません。
また、紫外線や刺激から皮膚を守る機能もまだまだ未熟。
バリア機能の弱い赤ちゃんはちょっとした短時間の外出で、赤く腫れあがったり湿疹がでたりと、やけどと同等の大ダメージを負うこともあるのです。

また、小さいころから紫外線を大量に浴び続けていると、後々シミやそばかすとなって表れてしまうことがあります。
日焼け対策は、症状が出る前に行う「予防」が鉄則。
お出かけする時には必ず行うルーティーンとして、日焼け止めを使用することを習慣化しましょう。

ベビー用品のプロがオススメする人気ランキング

ここからは、数ある日焼け止めの商品のなかから、Amazonや楽天でも人気の高い、特におすすめできるものをご紹介していきます。
「赤ちゃんに優しい成分」「SPFやPAが強すぎない」「ママが使いやすい」「触り心地がよい」など、赤ちゃんとママが毎日使いたくなる商品を選びました!
ぜひご参考にしてくださいね。

ユースキン 日焼け止めミルク

ヒアルロン酸とアミノ酸系成分、シソの葉エキスの3つのうるおい成分配合のユースキン。
敏感な赤ちゃんの肌を紫外線から守りつつ、しっとりとしたうるおいを与えます。
無着色・無香料なので匂いに敏感な赤ちゃんの顔に塗っても気になりませんね。
肌と同じ弱酸性なので赤ちゃんの肌にも安心して使える商品です。

ユースキンは、ミルクタイプの日焼け止めなので、石鹸で簡単に洗い流せるところに人気があります。
日焼け対策ももちろん保湿効果も高めなので、小まめに何度も塗り直せば乾燥対策としても使用できますよ。

mama&baby UVライトベール

ママ&キッズのUVライトベールは、デリケートな肌を紫外線から守るため、皮膚科専門医の協力を得て開発されたスキンケアシリーズ。
ローションのように伸びがよく、忙しいときにもサッと濡れるので、普段のちょっとしたお出かけに最適です。

さらっとした付け心地で白残りもしません。
日焼け止め独特のにおいやべたつきもなく、赤ちゃんに不快感を与えず使用できます。
日焼け止めを落とすときは、クレンジング不要。毎日のUVケアに使いやすい商品です。

ママバター UVケアミルク

ママバターの日焼け止めは、天然保湿成分シアバターが3%配合されたUVミルク。
しっとりとした付け心地なのにベタつかず、スキンケアにもなる日焼け止めです。
ノンケミカルの日焼け止めにありがちなきしみ感を減らし、赤ちゃんの肌にも使いやすいように改善されています。

シリコン、パラペン、紫外線吸収剤などは使用せず、無添加処方。
安心できる成分でありながらSPF30 PA+++を実現。
赤ちゃんの肌が紫外線にさらされるのを防いでくれます。

ドクターシーラボ マイルドUV

スキンケア商品を多数販売しているドクターシーラボでは、マイルドUVがおすすめです。
低刺激処方の日焼け止め乳液で、敏感肌でも使用できる優しい成分となっています。
みずみずしいミルキーゲルタイプとなっているので、液が垂れることなく塗布できるのもいいですね。
日焼け止めを付けていることを意識させない、軽い使用感がお好みの方におすすめです。

ウォータープルーフ処方で汗や水に強く、夏場の暑い時期でも気にせず使用できます。
落としたいときは、石鹸で落とせるので赤ちゃんにもとても使いやすい商品です。

エルバビーバ チルドレンサンスクリーン

肌に直接塗るものは、においにもこだわりたいという人におすすめ。
エルバビーバから販売されているベビーサンスクリーンなら、オーガニックラベンダーとカモミールのエッセンシャルオイル配合で、優しい香りがほのかに広がります。
敏感肌の大人の方が化粧下地に使うほどナチュラルで伸びがよく、白浮きしにくい日焼け止めです。

この商品は、サンゴ礁などの海洋生態系に影響を与える科学物質は不使用。地球環境にも配慮された日焼け止めです。
ただし、メーカーでは6カ月未満の赤ちゃんへの使用は医師の相談を促しています。
生後半年を過ぎてからの使用が安心です。

参考出典:ジョンマスターオーガニック「ベビーサンスクリーン商品ページ」


THREE ベビー&キッズUVミルク

「天然由来の防御力で、紫外線から守る。」というキャッチコピーで販売されている乳幼児から使用できる全身用日焼け止め乳液です。
天然由来の散乱剤で紫外線から肌を防ぎながら、うるおいをキープ。
手のひらですっと伸ばせる乳液タイプなので、すぐに肌になじみ白く残ることもありません。

優しい成分なのに、日常の生活紫外線に十分な防御力を発揮します。
顔から足先まで、これ一本でカバー。
天然原料の割合が高く、化学香料は使用しないなど、
オーガニックに関する細かい基準をクリアする商品だけが取得できるエコサート認証商品であることも安心材料となりますね。

参考出典:THREE商品ページ

エコサート認証について

ベビーボーンFace&Body Sunscreen

SPFやPAが高いものは刺激が強く赤ちゃんには使いづらいと思われがちです。
しかし、ベビーボーンから販売されている日焼け止めは、「ハイブリットパウダー」処方を行いUV吸収剤が肌に直接触れにくくしています。
ハイブリットパウダーがUV吸収剤を包み込み、紫外線をブロックしつつ、UV吸収剤が赤ちゃんの肌のなかに浸透してしまうのも防ぎます。

赤ちゃんや幼い子どもは汗をかきやすく、また子ども同士で触れ合うことも多いですが、耐水性と衣類の擦れに強い成分にすることで、優しいのに落ちにくい日焼け止めを実現しました。
ラベンダーの優しい香りと、しっとりとした使い心地もうれしいポイント。

まも肌 ベビーUVエアリークリーム

刺激を受けやすく、乾燥しやすい赤ちゃんの肌を保湿成分で「守る」。
敏感肌へのスキンケアとして多くの商品を販売する、まも肌シリーズの一つ、ベビーUVエアリークリームも人気のある商品です。

空気のような軽い付け心地の全身用日焼けクリームなので、たっぷり保湿しながらUV効果はずっと長持ちです。
赤ちゃんに不快感を与えません。防腐剤、石油系界面活性剤、アルコールなどは含まず、低刺激処方。
それでいてSPF25・PA++というカバー力も備えています。

2e baby UVプロテクトミルク

ドゥーエは資生堂の50年にわたる敏感皮膚研究と多くのデータをもとに、敏感肌を考え抜いて生まれたブランドです。
UVプロテクトミルクは赤ちゃんのデリケートな肌を守るためのスキンケアとして、確かな品質を保証しています。
配合する成分にはとことんこだわり、日焼け止めの商品としては貴重な生後1カ月の新生児から使える乳液です。

吸収剤を使わないノンケミカルタイプにもかかわらず、紫外線や乾燥からはしっかりと肌を守ります。
早い時期から赤ちゃんの肌について考えたい、そんな方におすすめです。

アロベビー UVモイストミルク/U V&アウトドアミスト

肌へのやさしさにこだわるアロベビーは、シーン別にもっとも適した赤ちゃん用スキンケア用品をそろえています。
天然成分のみでしっかりUVカットし紫外線吸収剤も不使用、安心できる成分を使用しているのに、お湯で洗い流せる手軽さが子育て中のママから支持されています。
新生児から使用できるので、同じ商品を使い続けられることもメリットの一つ。

ベビーローション生まれの高保湿成分をたっぷり含んだUVモイストミルクは、肌なじみがよいミルクタイプ。
紫外線対策と、虫除け効果の両方が期待できる無添加・無香料・無着色のU V&アウトドアミスト。
どちらも赤ちゃんの肌を不快にすることなく、肌を優しく守ります。セットで購入する方も多い人気商品です。

紫外線対策にはこちらも!

最近では、紫外線を防ぐ以外に虫除けの効果も備わっている日焼け止めが増えてきました!
また、紫外線対策には日焼け止め以外にも方法があるので、うまく組み合わせながら赤ちゃんの肌を日差しから守りましょう。

日焼け止め&虫避け兼用

日焼け止めと虫避けが兼用になっている商品を使用すれば、赤ちゃんの肌に塗るのを一度で済ますことができます。

For fam

楽天市場のキッズ・ベビー・マタニティランキング一位を獲得したForfamシリーズ、アウトドアUVミルクNも人気の商品です。
大きな特徴は、虫が嫌いとされている天然由来の精油を配合していること。
Forfamは日焼け止めのほかに保湿ケアと虫対策、1本で3役を担う多機能UVミルクです。

日焼け止めのうえから虫よけスプレーをする必要がなく、これ一本でアウトドアも楽しめます。
汗や水に強いのに、石鹸で洗い流せるところもうれしいですね。

anone baby

Anone babyはとことん低刺激にこだわりつくられた保湿ミルクタイプのUVです。
肌への負担を最小限にするために99%天然由来成分を使用。界面活性剤や合成着色料、合成香料などのアレルギー物質はもちろん使っていません。
自然派にこだわりつつSPF・PA値は赤ちゃんを紫外線から守るための値を実現しています。
また、肌表面から体内に入り込むナノ物質の影響も考え、ノンナノ処方にもこだわっていますよ。

レモンユーカリやラベンダー、ハッカやオウゴンエキスなどのアロマの香りで虫よけや大気の汚れの付着を防ぐ効果も期待できます。
出産祝いなどにも選ばれる人気の商品です。

帽子

帽子は赤ちゃんの日焼け防止だけでなく、直射日光を遮り熱中症を防ぐ役割も担っています。
選ぶときには「UVカット機能」があるものがおすすめです。
また、汗をかきやすい赤ちゃんが蒸れないように、通気性に優れたものを選びましょう。

サングローブ

【紫外線対策先進国オーストラリアから直輸入!】UVカット帽子(子供用)-キッズサンハット-トドラーサウスウェスター※紫外線カット(UVカット)最高値のUPF50+

帽子のつばが長めなので、太陽の角度を広くカバーできます。
コットン素材なので、敏感肌の赤ちゃんでも安心。
SPF50+で紫外線をしっかりとカットしながら、洗濯もできる機能的な帽子です。
UVカット帽子(子供用)-キッズサンハット-トドラーサウスウェスター※紫外線カット(UVカット)最高値のUPF50+

川端縫製

メイドインジャパンで安心したい方におすすめなのは川端縫製のチューリップハット。
光を受けると光触媒のはたらきによって、「UVカット」「抗菌」「消臭」「汚れの分解」の効果を発揮するサンダイヤという繊維が使用されています。
メッシュ素材で暑い時期でもいつもさらっと快適さを保ちますよ。

夏用ブランケット

寒い時期に使うことの多いブランケットは、実は夏でも必需品のアイテム。
日差しから赤ちゃんを守ることももちろん、汗をすぐに吸い取るためや冷房が効いている室内での体温調節のためなど、幅広い使い方ができる優れものです。
紫外線の強い時期に使う場合は、通気性と吸水性に注目しましょう。

ドラコ

UV透かし編みブランケット

コットン100%の透かし編みで作られた生地は、ふんわりとした肌心地と通気性に優れています。
ベビーカーで赤ちゃんにかけても、抱っこひもにも使えるUVカットの春夏用ブランケットです。
薄手の生地なのでコンパクトにたたんでもシワにならず、小さなバッグにも入るので、荷物の多いママも持ち運びやすい商品です。

今治

【送料無料】どこでもブランケット今治ブランケットUV紫外線対策アップリケお昼寝お出かけ吸水性抜群出産祝い誕生日ギフトハーフバースデー

上質なタオルで有名な今治から販売されている、赤ちゃん用のブランケット。UVカット90%以上で紫外線対策にも心強いアイテムです。
ブランケットの端についているさまざまな素材のタグを、つまんだり引っ張ったりできるので赤ちゃんもご機嫌。
綿100%の素材は静電気も起きにくく、チクチクしないので安心です。
今治 『uv ブランケット』

 

まとめ

大人にはただの日焼けでも、肌が薄くバリア機能が未熟な赤ちゃんにとっては、大きなダメージとなってしまいます。
赤ちゃんは不快感を言葉で表現できないからこそ、大人が前もって紫外線対策を行っていきたいですね。

日焼け止めには、紫外線をカットしつつ肌に優しい商品も増えてきています。
しかし、「低刺激」「低負担」という言葉をそのまま鵜呑みにせず、自分で成分表を確認してみてくださいね。
もし不安なことがあれば必ず皮膚科医に相談しましょう。

赤ちゃんの時はベビーカーや抱っこの状態で過ごし、歩けるようになればますます屋外で遊ぶ時間が増えていきます。
日焼け止めを使う機会はどんどん増えていくので、使用感や機能がぴったりとあう商品を見つけたいものですね。

出産・ベビー用品を扱うO-BABY.netでは、ブランケットやおくるみなどをはじめ、紫外線対策に役立つさまざまなアイテムを取り揃えています。
人気の商品も扱っているので、自宅用や誕生日プレゼントとしてもおすすめです。ぜひご覧になってくださいね!

O-BABY.net事業部 深海

2,715,010 views

百貨店やOB直営店スタッフの経験を生かし、お客様の立場になり生活や環境をイメージしながらぴったりのグッズをご提案出来るように心がけています。 ファッションと...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧