CONCIERGE STAFF
O-BABY.net スタッフ紹介
O-BABY.netコンシェルジュが、
あなたのライフスタイルに合う
出産準備グッズ、ベビー用品、出産祝いを
セレクト提案します。
「ベビーベッドのサイズで悩んでいる」
「二人目の時って何か買い足す出産準備グッズはあるかな?」
「今の赤ちゃんに合う肌着のサイズってどれだろう?」
「家の間取りに合うベビーサークルの大きさが知りたい」
「ベビー布団って必要なの?」
「二人目で、同性を出産予定の友人への出産祝い、何がいいの?」
「孫のために出産準備を用意したい。ベビー用品について相談にのって欲しい」
「パートナーが忙しい友人に、育児お助けアイテムを贈りたいけど、オススメは?」
「5000円で出産祝いを選んでほしい!相手は女の子を出産するけど、ピンクはあまり好みじゃないみたい」
などハウツーコンテンツのご紹介も含めあなたにぴったりのベビー用品やプレゼントを心を込めてご提案させていただきます。
悪阻や体調不良、またお兄ちゃんお姉ちゃんが手のかかる時期で実際に商品を見に行く暇がない、、、というプレママさん、
息子/娘、お嫁さんに何か贈りたいけど何がいいかわからない、、、
自分の帰りが遅いからサポートがあまりできないので便利グッズを妻にプレゼントしたい、、、
O-BABY.netは2000年にオンラインストアをオープンし、たくさんのご相談を受けてきました。
そんな私たちがお客様に実際にお店で聞いているような気持ちになっていただけるよう、ベビー用品の疑問や不安にお答えします。
メールやLINEだとうまく言えないな~という方はお電話での相談、ご注文も受け付けております。
是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
私たちがご相談にお応えいたします。
加藤 / Kato
- スタッフのひと言
- 子供とのお出かけ情報や、子育て中の悩みを発信できたら良いなと思います!
- [コンシェルジュ]になったきっかけ
- 出産まではアパレルやブライダルの仕事をしていました。
- 子供
- 保育園児と小学生のママです。
福岡 / Fukuoka
- スタッフのひと言
- 自分の子育て期に出会いたかったベビー用品をたくさん取り扱っています。
また、子育ての“あるある”も共有できたら、と思います。 - [コンシェルジュ]になったきっかけ
- ファルスカのメーカーより異動して参りました。
- 子供
- 男子中・高校生
神谷/Kamiya
- スタッフのひと言
- 小さな子供をもつママ目線でベビー用品選びのお手伝いができればと思います。
- [コンシェルジュ]になったきっかけ
- O-BABY.netで扱っているベビー用品に興味が会ったことがきっかけです。
- 子供
- 保育園児2人のママです。
小林 / Kobayashi
- スタッフのひと言
- お客様が知りたいことはもちろん、育児の場面を連想できる商品の特徴をお伝えできるよう心がけています。私たちがご提案するベビー用品が、赤ちゃんとの生活にお役に立てたら幸いです。
- [コンシェルジュ]になったきっかけ
- ご縁でOB事業部のWEBデザイナーとして勤務。現在はO-BABY.netのクリエイティブ全般や企画運営を行なっています。
こちらからお問い合わせください。
お電話でお問い合わせ・ご相談
お急ぎの場合やインターネット環境がない場合は、直接担当スタッフがお応えいたします。
商品に関するご質問やお問い合わせ、お電話でのご注文も承っております。
受付:平日10時-17時 (祝日除)
担当:小林 / 加藤 / 福岡 / 神谷