こんにちは。
昨年春に入社、夏からO-BABY.netのメンバーとして商品ページ作りやInstagramの運営に携わっています、やまもとです。
今週 InstagramとYoutubeに投稿した「抱っこ紐比較」のちょっとした裏話をしようと思います。
「ゴムループの魅力」
遡ること2週間前。
私は抱っこ紐の装着撮影をするため、説明書や動画を見て目に焼き付けていました。
…というのも、実は、人生初めての抱っこ紐だったんです。
「慣れない人が装着方法を発信していいのか」「間違えて着けたらどうしよう」という思いはもちろんありました。でも、「きっと動画を見てくれるママパパも初めての装着に困っているはず、そんなママパパと同じ目線で発信できるのは今の私の強みだ!」という思いで撮影しました。
今回はベビービョルン ONE KAI Air とエルゴベビー OMNI360クールエアの2種類を装着。
最初に装着したのはONE KAI Air。抱っこ紐を被って、バックル操作して…最後にストラップをギュッと締めると、162cmで肩幅広めの私の体に気持ちいいフィット感!まだ1つ目の抱っこ紐なのに、自分が買う時がきたらONE KAI Airにしよう、と思ったくらいです。
次に装着したのがOMNI360クールエア。ストラップ式でなんだか装着大変そう、と初見で思ってしまったのですが、結論から言うと1つ目のONE KAI Airより好きになってしまいました!
というのも、今までストラップ式の抱っこ紐は「長いストラップが垂れ下がってしまい、まとまりがない」という印象だったのですがOMNI360クールエアは違いました。
OMNI360クールエアにはストラップの先端にゴムループがついているんです!当たり前なのかもしれませんが…この工夫に私は心を打たれました。くるくるっと巻いてゴムでとめれば、抱っこ紐からストラップがだらっと垂れ下がらない!抱っこ紐の印象がガラッと変わった瞬間でした。
この画期的なゴムループのアイディアを何かに生かせないか?と思った時にすぐに目に止まったのが机の上にぐちゃぐちゃっと置いてあったパソコンの充電ケーブルです。
「OMNI360クールエアのようにシンプルにスッキリまとめたい!」と思い、その日のお昼休憩の時に100円ショップへ駆け込み、帰宅してからチクチク縫いつけたのが下図です。